【ひよこまめとトマトのカレー】 ひよこ豆付き 美容&ヘルシー スパイスセット 4人分
¥630
ヘルシーで美容に良いトマトとおまめいっぱいのカレー。
4人前の「ひよこ豆付」9種のスパイスセットです。
ひよこ豆はタンパク質、カルシウムなどのミネラル、ビタミンB群、ビタミンEが豊富に含まれています。疲労回復から貧血・美肌にも良いです。女性だけではなく健康を意識した男性にも人気なカレーです。スパイスを活かして仕上がりはあっさりしており、からだにやさしいカレーがお家で楽しめます。
【作り方】
もっと美味しくつくりたい方へ。詳細レシピはこちら⇒https://indocurryko.net/recipe/hiyoko/
◎用意するもの
・鶏ももひき肉 ……………… 150g
・玉ねぎ 、トマト (みじん切り)… 各1個
・にんにく、しょうが(みじん切り)… 各1かけ
・牛乳 … 50ml ・水 ……… 150ml
・食塩 … 小さじ1~ ・サラダ油… 大さじ2
1.ひよこ豆は8時間以上(一晩)水につけ沸騰した湯で25分ほどゆでます。
(圧力鍋なら加圧9分&自然冷却)
2.フライパンにサラダ油をひいて、中火で粒状のスパイス(ホールスパイス)を熱します。
3.カルダモン(緑の粒スパイス)が膨らんだら、玉ねぎ・にんにく・しょうがを茶色くなるまで炒めます。
4.トマトを加えて実をつぶしペースト状にします。
5.粉のスパイス(パウダースパイス)、塩小さじ1、ひき肉を加えて3分ほど炒めます。
6.肉の色が変わったら、1の豆、水、牛乳を加えて弱火で10分ほど煮ます。
7.最後に塩(分量外)で味を調えて完成です。
【内容】
・乾燥ひよこまめ120g・カルダモン・クローブ・ベイリーフ・クミン・コリアンダー・チリペッパー・ターメリック・ブラックペッパー・カスリメティ
賞味期限
製造日から1年
※常温・暗い所で保存してください。
※熨斗やラッピングは承れません。
4人前の「ひよこ豆付」9種のスパイスセットです。
ひよこ豆はタンパク質、カルシウムなどのミネラル、ビタミンB群、ビタミンEが豊富に含まれています。疲労回復から貧血・美肌にも良いです。女性だけではなく健康を意識した男性にも人気なカレーです。スパイスを活かして仕上がりはあっさりしており、からだにやさしいカレーがお家で楽しめます。
【作り方】
もっと美味しくつくりたい方へ。詳細レシピはこちら⇒https://indocurryko.net/recipe/hiyoko/
◎用意するもの
・鶏ももひき肉 ……………… 150g
・玉ねぎ 、トマト (みじん切り)… 各1個
・にんにく、しょうが(みじん切り)… 各1かけ
・牛乳 … 50ml ・水 ……… 150ml
・食塩 … 小さじ1~ ・サラダ油… 大さじ2
1.ひよこ豆は8時間以上(一晩)水につけ沸騰した湯で25分ほどゆでます。
(圧力鍋なら加圧9分&自然冷却)
2.フライパンにサラダ油をひいて、中火で粒状のスパイス(ホールスパイス)を熱します。
3.カルダモン(緑の粒スパイス)が膨らんだら、玉ねぎ・にんにく・しょうがを茶色くなるまで炒めます。
4.トマトを加えて実をつぶしペースト状にします。
5.粉のスパイス(パウダースパイス)、塩小さじ1、ひき肉を加えて3分ほど炒めます。
6.肉の色が変わったら、1の豆、水、牛乳を加えて弱火で10分ほど煮ます。
7.最後に塩(分量外)で味を調えて完成です。
【内容】
・乾燥ひよこまめ120g・カルダモン・クローブ・ベイリーフ・クミン・コリアンダー・チリペッパー・ターメリック・ブラックペッパー・カスリメティ
賞味期限
製造日から1年
※常温・暗い所で保存してください。
※熨斗やラッピングは承れません。